PRESIDENT STORE

PRESIDNET Inc.

  • 雑誌
    • プレジデント
    • Family
    • dancyu
    • 七緒
    • ALBA
    • Regina(レジーナ)
    • Forbes
    • VOGUE
    • GQ
    • WIRED
    • ヨガジャーナル
  • 書籍
    • 書籍 最新刊
    • ムック 一覧
  • デジタル
    • PRESIDENT Online
    • dancyu(web)
    • プレジデントファミリー Online
    • 中学受験部
    • PRESIDENT Online ACADEMY
    • PRESIDENT WOMAN
    • PRESIDENT BOOKS
  • その他サービス
    • カスタム出版
    • 環境フォト・コンテスト
    • プレジデント総合研究所
  • 広告掲載
  • 会社情報
    • 会社概要
    • リリース
    • 広告掲載
    • 広報誌・機関誌
    • 個人情報の取り扱い
    • 利用規約
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 商品のご購入
    • SNSアカウントのご案内
    • 採用について
    • お問合せ
  • 採用
  • お問合せ

プレジデントファミリー

  • 記事一覧
  • 最新号
  • バックナンバー
  • 予約購読
  • 予約購読登録内容変更
  • 満点塾
  • 中学受験
  • メルマガ登録
  • 広告掲載のご案内
  • プレジデント
    ファミリー公式
    Instagram
  • プレジデント
    ファミリー公式
    Twitter
  • プレジデント
    ファミリー公式
    Facebook
プレジデントファミリー

東大生150人調査

プレジデントファミリー
〈2025年夏号〉

子供が変わる夏の体験

2025年6月5日(木)発売

便利でお得! 予約購読はこちら
満点塾 中学受験
総記事数:730 件

2012-05-01

サンシャイン水族館:親子で遊べる首都圏の行列スポット【1】

サンシャイン水族館 [住所]東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビ...

2012-04-28

高校生が将来就きたい職業 男子は公務員、女子は看護師

男女とも「手に職」志向が強く、国家資格が必要な職業が人気。同調査では子供に就いてほしい職業を保護者にも聞いているが、俳優...

2012-04-25

東大医学部生が考案した「ゴースト暗算」が話題沸騰!

2ケタ×2ケタの計算が即座に答えられる

暗算できる範囲はインド式の25倍以上 昨年、この日本に、世界的な発明ともいえそうな暗算法が誕生し、今、たいへんな話題にな...

2012-04-21

目指す人物に父親を挙げる男子高校生25% 母親を挙げる女子高生19%

目標や憧れの人がいると答えた高校生は約29%。思春期真っただ中にもかかわらず、親という回答も少なくない。コメントには、家...

2012-04-07

東京都の小・中学生、1日の平均歩数は約1万歩

学年が上がるにつれ活動量は減り、高校生の平均は8226歩。厚生労働省調査では、成人男性7136歩、成人女性6117歩(※...

2012-03-31

親の介護は自分の役割と思う30% 自分の介護は子供の役割3%

この違い、子供には負担をかけたくないという親の心理の表れか。一方、親の介護では選択肢に入っていない配偶者を、自分の際には...

2012-03-24

世界の偉人、母の1位はヘレン・ケラー、子供はイチロー

偉人に対する意識一つとってみても、母と子のギャップは歴然。親が薦める本に、子供が素直に手を伸ばさないのも納得できる。母が...

2012-03-18

16歳以下の子を持つ親、3人に1人が「わが子は花粉症」

花粉シーズン真っ盛り。何より悩ましいのは、頭がぼーっとすること。専門家によれば子供の発症の低年齢化が進んでいるという。本...

2012-03-17

「日本科学未来館」で始まる好奇心 友の会でさらに大きく!

親子で楽しみながら“先端科学”に触れて学べるサイエンスミュージアム。会員制度「友の会」では、科学...

2012-03-17

子育て家族のお金の鉄則

吹田朝子 Tomoko Suita STコンサルティング有限会社 代表取締役 ファイナンシャル・プランナー(...

2012-03-10

家族揃って朝食をとることがほとんどない家庭は3分の1

同調査では夕食についても聞いていて、こちらは「ほとんどない」が7%。夕食より朝食のほうがバラバラのようだ。夜、父親の帰宅...

2012-03-03

1日に、一度も排便がない小学生は4割強

他の設問によれば、それでも約8割の母親が「わが子の排便は順調」と思っているという。母親の場合、特に自らも便秘がちだったり...

2012-02-25

同窓会、同級生で気になるのは1位見た目、2位結婚

震災以降、人とのつながりが重視されてか同窓会がブームだという。たしかに当時と印象が全く変わらない人、変化の激しい人とさま...

2012-02-18

わが家の保険料を把握していない妻 30代で14%、40代で17%

裏を返せば8割以上はわかっていることになる。にわかには信じがたい。通帳に記載される毎月の引き落としはともかく、職場の団体...

2012-01-22

夫の服装で妻が値踏みされるアイテムは 1位シャツ、2位靴下

妻としては少し恐ろしい。たしかにスーツや靴には気を配っても、靴下などは、ついなおざりにしがち。同調査によれば、女性の42...

2012-01-22

自分の「元気度」100点満点で表すと 20代は50点で最低、60代は63点で最高

最近の若者は“縮み志向”といわれるが、そのとおりの結果。物事へのチャレンジ精神についてたずねた設...

2012-01-21

小学生以上の子を持つ家庭の家計に占める 教育費の割合は37.7%と過去最高

国の教育ローン利用世帯が調査対象だが、このご時世、教育費に頭を痛める家庭は少なくないはず。年収階層別では、200万円以上...

2012-01-21

わが子の大学選び、自宅からの通学を条件とした保護者は47%

下宿となると、家賃や帰省時の交通費など学費以外の出費もかさむ。女子自宅生に限って見れば、条件に挙げた親は約8割で、これは...

2012-01-15

難関校進学を希望する母の46%が食事にDHAを意識していた

頭に“効く”栄養として名高いドコサヘキサエン酸。母親の3人に1人はDHAを意識して食事を作ったこ...

2012-01-15

お父さんのお小遣い 30代の73%、40代の53%が月3万円以下

3万円以下のお小遣いから昼食喫茶代や雑誌書籍代、散髪代などを捻出しているパパも少なくないことが他の設問で明らかに。暮れも...

  • «
  • <
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • >
  • »

プレジデントファミリー 最新号

  • ツイート

プレジデントファミリー 2025夏号

2025年6月 5日(木)発売!
税込価格:1,200円

  • 特集

    東大生150人調査

    子供が変わる夏の体験

  • ハーバードなど海外大に続々進学! 海外でAI起業!

    開成野水校長
    活躍する子が持つ「2つの力」

  • 開成教員座談会

    なぜ開成生は自由に羽ばたけるのか

目次詳細へ
プレジデントストアへ
予約購読

プレジデントファミリー関連本

MOOK

小学生知育大百科 2023完全保存版

MOOK

医学部進学大百科2023完全保存版

MOOK

算数が大得意になる プレジデントファミリー総集編

MOOK

日本一わかりやすい小学校受験大百科2023完全保存版


  • BBT経営塾
  • dancyu 料理道具オンラインショップ 「道具厳選」
  • dancyu グルメギフトカタログ 「美味贈呈」
  • 大前研一直伝 企業トップのための合宿セミナー開催
  • 環境フォトコンテスト

弊社名と類似した名称の「PRESIDENT CLUB(プレジデントクラブ)」という名称のサイトがございます。このサイトは弊社が運営しているサイトではありませんので、弊社への連絡を誤ってこのサイト宛になさらないようご注意ください。

  • 会社概要
  • リリース
  • 広告掲載
  • 広報誌・機関誌
  • 個人情報の取り扱い
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 商品のご購入
  • SNSアカウントのご案内
  • 採用について
  • お問合せ
Copyright © PRESIDENT Inc. All rights reserved.

検索キーワードを入力してください: