PRESIDENT STORE

PRESIDNET Inc.

  • 雑誌
    • プレジデント
    • Family
    • dancyu
    • 七緒
    • ALBA
    • Regina(レジーナ)
    • Forbes
    • VOGUE
    • GQ
    • WIRED
    • ヨガジャーナル
  • 書籍
    • 書籍 最新刊
    • ムック 一覧
  • デジタル
    • PRESIDENT Online
    • dancyu(web)
    • プレジデントファミリー Online
    • 中学受験部
    • PRESIDENT Online ACADEMY
    • PRESIDENT WOMAN
    • PRESIDENT BOOKS
  • その他サービス
    • カスタム出版
    • 環境フォト・コンテスト
    • プレジデント総合研究所
  • 広告掲載
  • 会社情報
    • 会社概要
    • リリース
    • 広告掲載
    • 広報誌・機関誌
    • 個人情報の取り扱い
    • 利用規約
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 商品のご購入
    • SNSアカウントのご案内
    • 採用について
    • お問合せ
  • 採用
  • お問合せ

プレジデントファミリー

  • 記事一覧
  • 最新号
  • バックナンバー
  • 予約購読
  • 予約購読登録内容変更
  • 満点塾
  • 中学受験
  • メルマガ登録
  • 広告掲載のご案内
  • プレジデント
    ファミリー公式
    Instagram
  • プレジデント
    ファミリー公式
    Twitter
  • プレジデント
    ファミリー公式
    Facebook
プレジデントファミリー

東大生150人調査

プレジデントファミリー
〈2025年夏号〉

子供が変わる夏の体験

2025年6月5日(木)発売

便利でお得! 予約購読はこちら
満点塾 中学受験
総記事数:730 件

2012-09-09

「やばい」「ビミョー」では、将来が心配。食卓もにぎわう“おいしい言葉”

いまの子は味覚が鈍くなっている? 味覚表現の“基本のき”5味 「小学生に、甘さを感じる閾値...

2012-09-08

亀岡の無免許少年は、どんな罪に問われるべきか【3】

写真を拡大 図3:少年鑑別所被収容者の非行名別構成比(男女別・年齢層別) このように、日本中を震撼(しんかん...

2012-09-02

亀岡の無免許少年は、どんな罪に問われるべきか【2】

実際に事件を起こした少年は、どのようなプロセスで保護されるのか。 写真を拡大 図2:少年事件の手続きの流れ ...

2012-09-01

亀岡の無免許少年は、どんな罪に問われるべきか【1】

朝、元気に家を出て学校へと向かったわが子が、突然の事故により帰らぬ人となる……。京都・亀岡で...

2012-08-22

ライオン3頭が高校生襲撃、なぜ助かった

もしもあなたが、3頭のライオンに襲われたら――。本当にそんな状況から生還した青年がいる。 鋭い爪が足首に食い込み、すご...

2012-08-22

医学部の学費値下げ競争勃発

私立医大志願者は10年前の1.5倍に

医学部人気が高まり続けている。医学部・歯学部専門予備校のメルリックス学院のデータによると、2012年の国公立大学医学部の...

2012-08-11

「東大秋入学」で就職はどうなる?~海老原嗣生さんの視点

人気企業に入れる学生は4%以下という現実は変わらない 現状をシビアに分析するカリスマ就活案内人、海老原 嗣生さん。 ...

2012-08-10

「東大秋入学」堀紘一さんの視点 ~ギャップイヤーは「飛び級」認定で簡単に解決する

堀 紘一●ドリームインキュベータ(DI)代表取締役会長。東京大学法学部卒業。ハーバードで経営学修士(MBA)取得。読売...

2012-08-09

「東大秋入学」茂木健一郎さんと考える

東京大学が4月入学を改め、9月の秋入学へ全面移行すると発表した。実施時期は5年後をメドとしており、現在検討会議を設置、本...

2012-07-31

萩野公介、17歳 ロンドン五輪水泳代表 -神童スイマーの6年間

2006年の夏、雑誌プレジデントFamilyの連載「未来の泰斗」記念すべき第1回に登場したのは、当時小学6年生だった...

2012-07-28

子供のお弁当、定番のおかずは 3位から揚げ 6位おにぎり 8位ブロッコリー

栄養面や子供の好み、さらにはこの時季、傷みにくさなどにも気を配るお弁当作り。ゆで卵や卵焼きなど、アレンジしやすく彩りも良...

2012-07-21

親子の会話、内容は 1位が友達 5位が先生 8位が塾・勉強

ほかの設問によれば、子供と話すのは平日1日平均で父親54分、母親1時間55分。5年前の調査と比べると先生や社会一般が話題...

2012-07-16

「学費を子どもに貸し付ける」を実践したら【4】

「家族内互助」で記録はシビアに運用はゆるく 貸し金簿の良い点をまとめてみると、親と子供がお互いの都合によって、返す時期、...

2012-07-15

「学費を子どもに貸し付ける」を実践したら【3】

子供にもメリット「貸し金簿の奨学金化」 現在の子育て世代の老後以上に不透明なのが、その子供たちの未来です。まず、大学を出...

2012-07-14

「学費を子どもに貸し付ける」を実践したら【2】

親の側のメリット「貸し金簿の年金化」 貸し金簿のメリットはまだあります。 皆さんご承知のように、今の子育て世代の老後の懐...

2012-07-13

「学費を子どもに貸し付ける」を実践したら【1】

子供が「返さねば」と思う「貸し金簿」 子供を相手に貸し金簿をつけるようになったのは、長女が大学3年生になったときでした。...

2012-07-08

お父さんは気がつかない思春期の娘が傷つく言葉【3】

小学校高学年くらいから、女の子はお父さんと距離を置くようになります。事前アンケートでも、会話がなくなったという回答が多数...

2012-07-07

お父さんは気がつかない思春期の娘が傷つく言葉【2】

小学校高学年くらいから、女の子はお父さんと距離を置くようになります。事前アンケートでも、会話がなくなったという回答が多数...

2012-07-06

お父さんは気がつかない思春期の娘が傷つく言葉【1】

小学校高学年くらいから、女の子はお父さんと距離を置くようになります。事前アンケートでも、会話がなくなったという回答が多数...

2012-06-30

マンション価格下落、物件豊富 ここ数年で一番の買い時

新聞や週刊誌などで、「マンションは今が買い時」といった見出しを目にすることが増えた。新築マンションの供給が増え、かつ価格...

  • «
  • <
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • >
  • »

プレジデントファミリー 最新号

  • ツイート

プレジデントファミリー 2025夏号

2025年6月 5日(木)発売!
税込価格:1,200円

  • 特集

    東大生150人調査

    子供が変わる夏の体験

  • ハーバードなど海外大に続々進学! 海外でAI起業!

    開成野水校長
    活躍する子が持つ「2つの力」

  • 開成教員座談会

    なぜ開成生は自由に羽ばたけるのか

目次詳細へ
プレジデントストアへ
予約購読

プレジデントファミリー関連本

MOOK

小学生知育大百科 2023完全保存版

MOOK

医学部進学大百科2023完全保存版

MOOK

算数が大得意になる プレジデントファミリー総集編

MOOK

日本一わかりやすい小学校受験大百科2023完全保存版


  • BBT経営塾
  • dancyu 料理道具オンラインショップ 「道具厳選」
  • dancyu グルメギフトカタログ 「美味贈呈」
  • 大前研一直伝 企業トップのための合宿セミナー開催
  • 環境フォトコンテスト

弊社名と類似した名称の「PRESIDENT CLUB(プレジデントクラブ)」という名称のサイトがございます。このサイトは弊社が運営しているサイトではありませんので、弊社への連絡を誤ってこのサイト宛になさらないようご注意ください。

  • 会社概要
  • リリース
  • 広告掲載
  • 広報誌・機関誌
  • 個人情報の取り扱い
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 商品のご購入
  • SNSアカウントのご案内
  • 採用について
  • お問合せ
Copyright © PRESIDENT Inc. All rights reserved.

検索キーワードを入力してください: